サンセリテのいち社員

お初にお目にかかりました!!

大学生でも書いてた

ブログを書く際にはてなブログを使おうと思った理由がありまして、

大学生の時もこのサイトを利用してたからです。この間改めて見直して、ちょっと面白かったので一部抜粋して載せてみます

↓↓↓↓

楽しい事も辛いことも人それぞれ基準があるし、これが楽しいと思える人もいれば全然楽しくないなと思う人もいて

もし、人間がみな平等って意識を抱いていたとして、その平等の下で違う価値観を持つ人間同士はぶつかり合うだろうし、逆に同じ価値観を持っていたとしても満足感とか喪失感とか根本的に人間が持ってても一人一人違うものがあるから分かりあうなんて難しいことできないと思う(何言ってんの?)

結局は自分で決めなきゃいけないのにどうして遠回りに第三者に頼ろうとするんだろう、欲求…?

いうて私もなんやかんや空気に決められてる気がする。

空気を読むってわけじゃないけど、あー、やらないとダメな雰囲気だなーとか、あー、

これやったらダメだなーとか、空気とは逆のことをやりたいし、やってみたいけど、

言ったところでって感じ。

 


息苦しい

 


日付だけ書こうと思う。(2020/07/20 02:50:54)

↓↓↓↓

 

書いてあることを要約すると

・「平等なんてないのでは?」

・「自分で決められないの?」

・「自分で決められない」

という事でしょうか?(※個人的意見です。)

 

病んでいたとかではないけど、コロナウイルスが丁度大流行している時期で、家でゴロゴロ以外することが無かった。

リビングの上で寝っ転がって真っ白い天井を見ながら”何してるんだろ自分”と思うことが多かったからかな、SNSでは”楽しい”と言っている方もいたから感じたことだと分析しました。いや、病んでたか、病んでたわ。

 

過去の自分が何を考えていたか見直すのはとても楽しい。自分の正しさも間違いも第三者からは正しくも間違いでもないことを理解するのには時間がかかりますね、「育ちが違うから」で片づけてしまうのは勿体ないなと感じる最近の中の人です。

 

本当に久しぶりにはてなブログを開いたら、広告が多い・写真も挟める文字も大きくできるアメーバブログみたいになってて驚いた。

時代進んでんのか戻ってんのか